気分が波乱~。 [カエル +]

この間、実家の池から旅立った今年のちびヒキガエルたちが、庭を
うろうろしてます。 まだ、やせっぽちで小さくて、踏まれそうで怖い。


道端で撮った植物たち。

キウイのチューハイで気晴らし。 なんかだんだんイライラしてきちゃって。

一昨日のハンバーグのいたずらマヨネーズ描き
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
今夜はわるいほうに気が高ぶってる感じー。
薬を飲まなかったからかな。 結局、飲んだけど。
副作用で太るのがイヤで減らしたいんだけど上手くいかない。
もう昼はヨーグルトだけにしようかな。
食欲に負ける自分にもイライラするし、最近の自分の見た目が
理想とかけ離れて過ぎてて嫌い。 お腹とかヤバイし。
自分がイマイチ(イマイチ超えてるけど。)の時って、あらゆる
ことにポジティブになれなかったりするし、ジレンマに陥る~。
そんな夜だけど、ブログを書いてみた。(笑)


今日もありがとう
![[リボン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/71.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
2021-06-24 04:05
nice!(37)
コメント(8)
ヒキガエルのコドモ、小さくて可愛いですネ!(^o^)
コチトラの近所のオタマチャンはナカナカ下記の様に足がはえません!!(^O^)
http://gldryas.blog.fc2.com/blog-entry-1581.html
by dryas (2021-06-24 22:12)
まぁそういう時もあるよね。
寝て忘れようwww
道端で会った草は「ツタバウンラン」だよ。
by イズミ (2021-06-25 00:29)
アタシもこの前、背中の肉にビックリした!!!病気かと思ったよ(笑)
by caveruna (2021-06-25 16:39)
dryasさん。
よーく見ると後ろ足がちょっと生えてるように見えます。
後ろ足が生え始めてから前足が生えるまでには少し日数が
かかりますが、前足が生えるとその後ぐんぐん尻尾が吸収されて
カエルになるまではけっこうあっという間に感じます。
カエルになってからも逢えるといいですねっ♪
イズミちゃん。
そうそう。 自分の機嫌についていけない時ある。(笑)
思考を止めるには熟睡するしかないことを身体は知ってて、
だから疲れてるとすぐ寝てしまいたくなるの。
夢をみないで眠れてる時がとってもしあわせ~☆彡
イズミちゃん、植物の名前よく知ってるねっ!(>∀<●)ノ
caverunaっち。
最期の、病気かと思ったよ(笑)が妙にツボだった!(爆)
エステに行かずセルライトを取る方法ってないのかなぁ~?!
肌をつまんだ時のセルライトが気になって仕方ない・・・。(泣)
by yuppie (2021-06-26 00:10)
早くこのイライラから抜け出せやすように!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-06-26 11:29)
ヒキガエルのちびちゃん、完全に保護色?!
ふんじゃいそう。。(@@;)
by のらん (2021-06-26 11:37)
そうでございますか?(^o^)
10日間に一回田んぼを覗きに行きますので、次回もたのしみでございますヨ!!\(*^O^*)/
by dryas (2021-06-26 14:12)
ぼんぼちさん。
どうもありがとうです♪
この季節は天気みたいに気分も変わりやすいです~。。
のらんさん。
ほんと保護色っぽくて獲物としては逃れやすい色だけれど
人からは踏まれる危険大なので、庭を歩く可能性がある人に
それとなくちびヒキたちの存在をアピールしておいてます。(笑)
dryasさん。
田んぼが近くにあるところに住んでいて羨ましいです♪
by yuppie (2021-06-29 17:57)