ベランダでPSB培養とか [金魚&メダカ&魚たち]

今日のカエル
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ジモティーを利用して近所でミジンコとPSBを譲ってくれる人を
探して、昨日、うちの近くで会ってタマミジンコとPSBを
売ってもらいました。 これは鶏糞のペレットを溶かした飼育水に
青水も少し入れたバケツで、この中にミジンコちゃんを。
ウーロン茶の濃さくらいを目安に水を作ったけど、飼い主さんちで
生クロレラ水で育っていたミジンコちゃんだったので、水質の違いが
めっちゃ心配だったけど大丈夫そうでした。・・・( ̄人 ̄)ほっ...
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

どんどんベランダが埋め尽くされていきます。( *´艸`)

ちなみに、この濃いケチャップ色したPSB(光合成細菌)が譲ってもらった
熟成したもの。 すごく濃くて感動したし、いい見本になります。
今回、ジモティーで知り合った人はすごく気さくでいろいろ質問にも
答えてくれてイイ感じの方でした。 会うまでけっこうドキドキしたけど
同じような趣味を持つご近所さんがいることがわかったし、またお世話に
なるかもしれないのでジモティーは初めてだったけど利用して良かったな。

さぁ! ゆっぴーのPSB培養実験?!の始まりです。(>∀<●)ノ
理科の実験みたいですごい楽しかったです!(笑)

この薄い色があのケチャップ色になるまで陽に当て続け、毎日かるくフリフリ
します。 陽の当たり具合や気温にもよると思うけど、今回の培養だと2週間
くらいで完成する予定。 半々で割ったやつはもっと早くできるかもだけど。

写真に写ってる赤いペットボトルの真ん中のが素の熟成されたPSB。
これから毎日、少しずつ濃くなっていく(はずの)変化が楽しみっ!
このメダカのケースの先には、ニシキハコガメのケース&クサガメと
キタクロコブチズガメのケースがあります。 こっちは主にEddieが担当。
洗濯ものを干すスペースを考えると、もうベランダはかなりいっぱい。
もっと広いベランダか自由に使える庭が欲し~い!・:*+.(( °ω° ))/.:+
あと、ベランダに水道が欲し~~い!・:*+.(( °ω° ))/.:+

これは前回のブログで紹介したらんちゅうの今のケース。
以前はメダカが入ってて、メダカは引っ越しさせたんだけど
ドジョウ2種が3匹とヌマエビが2匹くらい同居したままで
ちょうど赤いらんちゅうの下ら辺にシマドジョウが写ってる
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
腰はまだ痛いけど、久~々に楽しく趣味活できてるかもー。


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
らんちゅう、らんちゅう。 [金魚&メダカ&魚たち]

この前、羽生市にある『さいたま水族館』に行った帰りに、田んぼに
寄ってカエルと戯れてきました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
アマガエルしか逢えなかったけど、何種類かのカエルの鳴き声が聴こえた!
Eddieの指先で落ち着く変わったアマガエル。(笑)
水族館と同じくらい、いや、以上かもなくらい楽しみにしてた寄り道が
もう1つあって、それは同じ羽生市にある『らんちゅう専門店 らんらん』。
最近、らんちゅう熱が復活しつつあったので
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ハネた魚でもグレードが高く、お買い得だったので5匹選んで
連れて帰って来ちゃいました!






オーナーの方がすごく親切で、らんちゅう熱が伝わってきて好感が
もてました。 営業時間が少し過ぎているにも関わらず待っていて
くれて助かりました。 いろいろ、ありがとうございました!!
このところ、メダカの稚魚も生まれだしたりしてメダカも楽しくなって
きてる中、10年くらい前にも飼っていたらんちゅうまで、再び手を
出してしまって、もう最近のゆっぴーの頭の中のワードは・・・
PSB(光合成細菌)培養
ミジンコ養殖
生クロレラ
発酵鶏糞
ミジンコネット
グリーンウォーター
エビオス錠
ゾウリムシ
冷凍アカムシ
人口餌
etc...
既に持っているもの、買ったもの、これから買うもの、迷っているもの、
興味があるもの・・・です。
起きている時は常に頭の中をこれらのワードがぐるぐると。(笑)
当分は、PSBの培養とミジンコの増産&無限ループとメダカの繁殖と
らんちゅうを大きく育てることに夢中だと思われます。(´艸`)♪
ただ、何故だかこんな時に腰を痛めてしまった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
メダカの稚魚動画 & かめ&カエル&幼女 [金魚&メダカ&魚たち]
メダカ『鉄仮面』の稚魚たち。~2020.06~
動画URL : https://youtu.be/uzwYKCz5rV8
※ 再生すると風の音などが入っています
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
今年は店が長いこと休業してて、オトナのメダカを売れてないんだけど
うちのベランダでは、今年もせっせと繁殖しているのであ~る!
これは毎年恒例のことであり、やめられないのであ~る。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
メダカ飼育って、楽しい! 誕生して増えるって、嬉しい!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


臆病で・・というか、いつまでも警戒心を忘れない キタクロコブチズガメ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
息を殺し、気配を消して、やっと撮れた餌に噛みついた瞬間!
雄だから、いつまでも小ぶりだけど、カッコイイぜっ!!
今日は起きたら、クサガメ の クロ を甲羅干しさせよう。

かわゆいツーショット! ヌマガエル
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

この前、Facebook で友達が仕掛けた地雷を踏み、幼児の頃の写真を
さらさなければいけないハメになり、探した一枚でふ。 (´艸`)♪
今、ポケモンのイベント中でイロチがあと1匹とれたらやめようと
思いながら書いてます。(笑)
スマホをポケモンで使ってるから、スマホを使った作業ができなくて
ブログを書くなら今でしょ!・・っと思って。(>∀<●)ノ
Creema を Facebook や Instagram に連携させる作業をやりたい
けど、スマホが使えなくて・・。 ポケモンGOはよく邪魔をします。
あと、台湾と香港でも販売ができるようにするか迷ってるところ。
海外だと売れた時の成約手数料が日本での2倍かかるんだよね~。
税率は日本の半分みたいなんだけど・・。 ん~~、どうしよう。
Facebook では、台湾、香港の人とはカエルでけっこう繋がってるし
革のツノガエルの時に、海外からも買えるネットショッピングサイトに
登録すればいいのに・・ってサイトを紹介されたこともあるんだけど、
Paypalとかクレジットの登録が面倒でやってなかったんだよね。。
個人と個人でやると、銀行だと日本円で振り込まれるための手数料
問題とか、WESTERN UNION だと手数料はぜんぶ振り込む側もち
だけど、WESTERN UNION がある場所まで出向かなきゃだしー、
どっちにしても何度もメールで個人情報やその他いろいろやりとりを
しなきゃならないから、以前に調べた結果、製作にも時間が足りてない
のに他にメインの仕事しながら、それプラス、慣れない海外発送の
送り状やインボイスなどを郵便局がやってる時にやらなきゃだしなー
・・って思って、海外のショッピングサイトは手を出さないでいた。
日本に友達が住んでるから・・って、相手側の提案で海外から注文した
人の代わりにその人の友達が日本の銀行に直接振り込んでくれる場合
とか、既に私と友達になっていて日本に観光に来た時に会って直接・・
っていう場合は購入してもらったりして、それ以外の方法は個人間だと
国も様々だし、希望する方法や可能な方法も違うかもしれないし、以前
銀行に電話して海外から送金してもらう方法を教えてもらった時には、
なんか面倒だなぁ~・・っていう印象だった。
面倒な分の手数料と考えたら、倍の成約手数料でもいっかぁ~!
・・って気にはなってくる。 海外発送に必要な書類もネットから
作れることが調べたらわかったし、郵便局で仕事の休憩時間を
以前みたく長々と使ってやらずに済みそう。 慣れちゃえばねっ!
・・って、慣れるくらい売れてくれればいいけど。(笑)
Creema では、台湾と香港だけに限って海外通販ができるんだけど
いろいろと必要なことを調べてたら、ほぼ一日が終わりましたとさ☆彡
まずは、Facebook と Instagram とで提携しているシステムを
理解して、そこから Creema への販促につながる方法があるみたい
だから、それをやってから考えよーっと。(=゚ω゚)ノ
展示会にも出展したいから、作品も引き続きどんどん進めておかなきゃ!
んーー・・・ やることいっぱい!!


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
ベタ&食虫植物 [金魚&メダカ&魚たち]






今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪